疫病退散にご利益があるといわれるアマビエ。
最近よく見ますよね。
そんなアマビエを電通が商標登録しようとしていたという事が発覚して、
世間では大事になっているようです。
電通といえば持続化給付金問題で、
一躍、日本国内の嫌われ企業に躍り出たのは記憶に新しいところです。
電通がアマビエを独り占め!?
電通、「アマビエ」商標出願→取り下げ ネットでは物議、広報「活用を再検討」
広告代理店大手の電通が「アマビエ」の文字商標の出願を取り下げたことが2020年7月6日、分かった。同社広報がJ-CASTニュースの取材に明かした。取り下げ手続きをしたのは同日付という。
動画はこちら⇩
さすがにこれは、やっちまったな…
ネット上の意見はこちら
【炎上】電通が「アマビエ」を商標登録出願してネット民激怒
(ネットの反応)
・昔から伝えられている妖怪なのに商標登録なんてできるの?
・ほんと最悪だな電通
・中国みたいなことするんじゃねーよhttps://t.co/C3CqDvyPJN— とうがも #DOJ #チームDOJ (@tougamo4041) July 4, 2020
ひさしぶりに時事ネタ。
電通が「アマビエ」を商標登録出願って
ニュースを見て????ってなったので
思わず描きました。#アマビエ pic.twitter.com/R3e5wgpRbi— 森ゆきえ@漫画家 (@medakanoyukie) July 5, 2020
電通がアマビエを商標登録?
詳細が不明なのでうかつなことを言えないですが、もし事実なら炎上案件100%でしょうね。
空気を読むのがお仕事の広告会社がやる事とは思えません。間違い情報、もしくは深い事情があることを望みます。 https://t.co/NOBXgR0nCX
— 昔の風俗をつぶやくよ (@LfXAMDg4PE50i9e) July 4, 2020
これ昔ばなしの妖怪なのに
電通が商標取ったら・・・
そのうち浦島太郎や座敷童までも
商標とりだしそうだ。そうやって日本各地の伝説や昔ばなしを
奪い取り、朝鮮テイストを加味して
捻じ曲げるのが狙いなのかもしれない・・・【電通】「アマビエ」を商標登録出願 https://t.co/QqitWBPrHL
— 山西四郎🦐選挙の先に餃子が見えた某党首🦐 (@kiteruwkiteruw) July 4, 2020
電通がアマビエを商標登録出願した件は、厚労省もアマビエを感染症対策のアイコンに採用しているので「変なパテントトロールに商標を取られて法外な使用料を請求されるよりは」という意思が働いているのかも知れないが、電通自体がボストロールのイメージなのでスッキリしない。
— Watanabe (@nabe1975) July 4, 2020
日本の超一流企業も、中国みたいなことをしてしまうのですね。
新型コロナをも金儲けの手段にする企業手腕と闇に迫る!!

一応、世間的な目を気にしてか商標出願は取り下げたらしいです。
にしても恐るべしは、新型コロナをも金儲けの手段にしてしまうところでしょう。
持続化給付金問題もしかり。
日本中の経済が壊滅状態に陥っても、電通だけは儲かっていそうですね。
電通がアマビエを独り占め!?新型コロナをも金儲けの手段にする企業手腕と闇に迫る!!まとめ
虎8で聞いたけど、電通には2,000人から在日社員がいるんでしょ?ま、トップが在日だから仕方ないんだけど。彼らが犬HKや民放らと共謀してるんだから、日本人の敵であるのは間違いない。アマビエまで手を着けて儲けようと企むくらいだから、とんでもない反日企業ですよ。 pic.twitter.com/onFO7wBoXY
— shimanamilady (@hitomineye) July 6, 2020
元々嫌われていたけど、本格的に嫌われてしまいましたね。
まぁ、結局は電通に対しての嫉妬的なものが強いのだろうと思いますけど…
コメントを残す