選挙が一区切りついて、次の話題は東京オリンピック開催の可否。
表向き「ひっそりと自粛気味に…」という小池知事と
「派手にしないといけない!」という森会長とのバトルってことになっているけど、
実際は、この相反する二人のオリンピックの覇権争いでしかないのでしょう。
五輪チケット払い戻しへ…。
都知事選圧勝の小池氏と組織委・森会長のバトル再燃
相変わらず“ガラスの関係”であることが浮き彫りとなったように思えた。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が6日に小池百合子都知事との会談を行った後、来夏に延期される大会について開会式の規模縮小は困難である見通しを示した。
引用元:https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/都知事選圧勝の小池氏と組織委-森会長のバトル再燃/ar-BB16v46U?ocid=spartanntp
動画はこちら
似たような二人です…
ネット上の意見はこちら
#五輪チケット #払い戻し
友達も楽しみにしてるし…ひとまずstayで😊開催するなら観戦したいし⚽🏊— tomi (@tomikomura) July 9, 2020
五輪チケットって払戻したほうがいいのかなー😢せっかく自分が一番行きたいやつ当たったから保持しとこうと思ってるけど、なんか来年あるかって言われたら複雑だよね。。あとおそらく選手が入れ替わっている。。。
— みゃーこ🐱❤︎ (@moc03_11) July 9, 2020
【要望提出】
新型コロナ感染者の増加を受け、小池都知事に緊急要望を提出しました。夜の繁華街の営業に伴うPCR検査の実施や、休業要請に伴う協力金支給など、都民の命と暮らしを守るための具体的な支援策です。
都知事からは「提案いただいた内容も含め取り組んでいきたい」と応じていただきました。 pic.twitter.com/MMVR0JjuKM— 東村くにひろ (@k_higashimura) July 8, 2020
#報ステ
小池都知事は「他県の移動は遠慮して」『GoToキャンペーン』を実施したい政府は「県をまたぐ移動は自由」
野党や記者たちが、国と都のズレについて尋ねると…
小池都知事「病気がおありの方とかは無理して出かけるなと」
小池よ、そんなこと言ってなかったじゃんか!いい加減過ぎ💢 pic.twitter.com/1opMLDI6qE
— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 8, 2020
都民は困惑です。小池都知事は他県への外出を「遠慮」するよう呼び掛け、政府側は自粛要請は不要だと。緊急事態宣言が解除された現状では、政府にも知事にも住民の移動を制限する法的根拠はありません #新型コロナ https://t.co/68s3DFRiiF
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) July 9, 2020
ほら、目立とうとして、なんにでも顔を出すから…
とにかく、話題に尽きない小池知事です。
小池知事と森会長のケンカ勃発で転売屋が大損する?!

五輪チケットは希望者に払い戻しをするそうです。
しかし、小池知事も森会長もお互い自分が目立つことを一番に思っているため、
二人とも最後までオリンピック開催を言い続けるでしょう。
となると、最後までチケット持っていて最悪払い戻しも出来なくなった
転売屋が一番泣きを見ることになるのでしょうね。
詳しくはこちら:五輪チケット希望者に払い戻しへ
五輪チケット払い戻しへ…。小池知事と森会長のケンカ勃発で転売屋が大損する?!まとめ
ほとんど払い戻しヤロ https://t.co/IN8eFrUCsN
— piugarp8-432 (@piugarp8) July 8, 2020
どう考えても来年のオリンピックは無理でしょう。
出来ると考えているのは渦中のお二人だけかもしれませんね。
選手の方には申し訳ないですけど…
コメントを残す