ここ一週間、確実に緊急事態宣言前よりも感染者が増加しています。
しかし、もう経済を止める様子は微塵も見られません。
ちなみに、政府が最近よく口にする
「東京都の感染者は若者中心だから重症化しない」。
果たしてそれは本当なのでしょうか?
新型コロナ「若者は重症化しない」は本当だった!?
東京都の新型コロナ 「若者中心であり重症者が少ないから大丈夫」は本当か?
東京都の新型コロナウイルス感染症患者の増加が続いており、7月9日、10日は2日連続で200人を超える患者が報告されています。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200711-00187636/
動画はこちら⇩
やっぱり大げさに騒ぎすぎなのかな…?
ネット上の意見はこちら
ここに出てくる久住医師、コロナ発生当初から「若い人は重症化しない」。
こういう、コロナを軽視したり、矮小化する発言がなければ若者ももう少し気をつけたのに。
若者から高齢者や持病のある方に広がるのだから、未知のウイルスに対して軽々しい発言はやめてよ。
— よっしゃん (@QiIZEcM) July 11, 2020
あれだけ
コロナについて報道されてたのに
若者は重症化しないとか そういう思い込みで なったら仕方ないとかそんなレベルの認識。
飲み歩き 感染 家族にうつして
からの後悔。
遅すぎるよね。そんな人の為にまで医療従事者の方は懸命に使命と思って対応してくださる。。
やりきれない。ほんとに。— YUKI😎ユキ (@shinesnow1345) July 10, 2020
コロナ、若者は重症化しないってテレビで何度も言うけど、じゃあかかってもいいや、って思う人が増えるから後遺症などにも触れて、まずかからないようにしようを訴えた方がいいんじゃないの?
— わらぴー (@ninin0123) July 11, 2020
コロナ243人か…
インタビューで30代女性が
若者は重症かしないと言われてるのでーいや30代はもう若くないし、若い10代で重症化してる人もいるのに…
ジムに行ってる自分が言える事ではないかも知れないけど…
皆さん気を付けましょう!— kyo (@kyo10723609) July 10, 2020
東京のコロナの感染者数が最近増えてるが若者ばかりだから重症化しないし大丈夫との声を聞く
しかしこのウィルスが間質性肺炎を引き起こすリスクがあることがあまりニュースにならないのが不思議
解熱、軽回して退院できても数年後の生存率からしてかなりやばいと思うのだが…#コロナウィルス— 氷室聖人 (@MasatoHimuro) July 10, 2020
「若者は重症化しない」っていう言葉に異常反応する人が多いですね。
みんな、ゆとりがなくなってきているみたい…
年代別の死亡率で徹底検証!!

写真は買い占めに奔走する高齢者たちです。
記事内で「70歳以上の高齢者が8割ですが、20-30代の方で亡くなられた方もいます…」
となっています。
…が、いやいや、この割合相当低いでしょ?
さらに気付いてしまったんだけど、
風邪による肺炎死亡率とまったく同じグラフになってますよ。これ。
やっぱり過剰反応しすぎなんじゃないのかな…?

新型コロナ「若者は重症化しない」は本当だった!?年代別の死亡率で徹底検証!!まとめ
憶測ですが、
ここから数年は採用ないと考えるのが妥当かな。少なくとも中途はまずないだろうし新卒も厳しい。
人生は長いのでまずはnotエアラインでしっかり就職して、しっかり仕事に取り組んでください。
エアラインが恵まれた世界には戻らないでしょうし。https://t.co/gNvf9nANPf
— 黒石さん🖤 (@noir___spinel) July 10, 2020
日本でも上位に位置する人気企業でも、コロナの影響で新採用を取りやめるらしいです。
経済優先に反対している人たちは、
自身の給与がなくなってしまう事態を想像していないのだろうか?
ちなみに、政府が経済優先に舵をきっているのは、
もう国家財政が大ピンチに陥っているということで、それも分かった上で
再び経済を止めろ!っていっているのでしょうか…?
コメントを残す