GoToを叩くのは何故?観光産業を消滅させるための政治家や評論家は消えろ!!

批判されて二転三転していくうちに、

当初の意味を失ってしまっているGoToキャンペーン。

 

それを今がチャンスとつつく野党議員やマスコミたち。

 

もうね、もっと深刻な人たちのことを考えてあげられないのでしょうか?

 

 

GoToを叩くのは何故?

迷走するGo Toトラベルに観光業界は大混乱

21日新たに237人の感染を確認した東京。22日から始まるGoToトラベルは東京除外に伴うキャンセル料を国が補償することに決まった。

引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/65151

動画はこちら⇩

 

誰がどう見ても迷走しています…

ネット上の意見はこちら

 

実際Twitterで叩いている大半が、野党議員がマスコミ、

能書きばかり垂れる評論家ばかりだってことに気づきました…

 

 

観光産業を消滅させるための政治家や評論家は消えろ!!

 

いま、感染者数が増えており、世の中不安な状況になっている中で

GoToが必要であるのか否かなんて、

そんなの個人の自由だと思いますね。

 

今、一つの巨大産業の命運がかかっているというのに

何を駆け引きしているのでしょうか?

 

観光産業が潰れると、

それに関わる産業の連鎖倒産が始まるのはわからないのかな?

 

「旅行へ行かないから、観光産業はいりません」

ってどれほど身勝手な考えなのだろう…

 

もっと、日本国民って他人を尊重すると思っていましたし、

その日本的な精神が全世界から賞賛されていたのかと思っていましたよ。

 

 

GoToを叩くのは何故?観光産業を消滅させるための政治家や評論家は消えろ!!まとめ

 

冗談抜きで、日本経済は底を迎えるかもしれません。

いまホントにマズいと思っている人たちは

「税金を投入しろ!」「消費税をなくせ!」なんて言わないでしょう。

 

一刻もはやく経済を回すためには、

消費活動を活性させることを最優先させないとダメなのに…

 

トレンドニュース

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です