今日はスポーツの日です。本来なら東京オリンピックの開会式の予定でした。
一年の延期を決定してから4か月経ちました。
新型コロナ感染者は終息はおろか爆発的に増加している状態です。
この中で、国民の大半が再延期または中止を予想してと思われます。
最終決断は安倍首相に委ねるのでしょうけど、
問題は数多く残っているようです…
東京五輪をまだやる気??首相の命運?
五輪成否、首相の命運握る コロナ禍で中止なら大打撃 解散戦略も左右
新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピック。その成否は安倍晋三首相の命運を握る。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9777c7be246cfd08a62eb9d2685ea1831a2cfc
動画はこちら⇩
まぁ、オリンピックは開催できないでしょうね…
ネット上の意見はこちら
時事◆五輪成否、首相の命運握る コロナ禍で中止なら大打撃―解散戦略も左右 https://t.co/zAp9KbmzlB 「首相に近い自民党幹部は「無観客でも絶対にやるべきだ。インバウンド(訪日外国人)激減はしょうがない」と語る。五輪担当相経験者も「覚悟の問題だ」と同調」※スポーツどころか政治の祭典化。
— deepthroat (@gloomynews) July 24, 2020
「五輪中止」で首相が取りうる選択肢 https://t.co/l4SGs5mCCR
— youchan (@yamayouchan) July 24, 2020
最長在職期間記録持ちに首相の命運も何もないよなぁって。
— Punierls Popmiums (@popmiums) July 24, 2020
どうなる?五輪は中止でしょ!とっくに安倍首相の命運は尽き果てています。
ヨイショ記事書く記者のバカさ加減。五里霧中ならぬ五輪霧中。
どうなる五輪 首相の命運握る 2020年7月24日 https://t.co/X9ip2c7sDy
— miyasuke (@miyasuke_mai) July 24, 2020
五輪成否、首相の命運握るコロナ禍で中止なら大打撃 解散戦略も左右(時事通信)
新型コロナの感染拡大が止まらず、安倍政権の命運が尽きようとしている❗
安倍政権は当初からコロナを甘く見ていた❗
経済を優勢するあまり、対応が後手後手になり、感染拡大を招いた❗️
安倍総理は責任は重大だ— オオタカ (@l5mSFZkzRyAgIQT) July 24, 2020
どちらに決断してもいばらの道には間違いなさそうです。
スポーツの日に安倍総理は何を語る?!

「東京五輪を中止します」と宣言するのは簡単なのでしょうけど、
莫大な違約金がIOCに支払う義務が生まれると言われています。
『オリンピックを中止しろ!』って言っている人たちって、
中止することに莫大なお金(税金)を払ったって知ったら、また批判するんだろうな。
私自身、別に現政権を支持している訳ではないし、政治家に要望がある訳でも、
強い政治思想がある訳でもないのですが。
…という事を前提で思うのですが、
政治批判をTwitterとかでやっている人ってどうなのかな?って
冷ややかな目で見てしまいます。
こういう人たちって、視野が狭い人なのだろう…。って。
だって、経済>命 が悪って考えているんでしょ?
でも経済は国家の命ですよね?
東京五輪をまだやる気??首相の命運?
スポーツの日に安倍総理は何を語る?!まとめ
どうなる五輪 首相の命運握る#Yahooニュースhttps://t.co/DQ2vknxsDG
あほ首相の命運❓💢そんなの打ち首獄門に決まっているじゃん‼️💢💢早く死ねよ‼️💢💢💢#東京五輪中止 #税金は国民のために #GoToキャンペーンに反対します— ZF2CR-Zks (@zf2ks765) July 24, 2020
敵を作って、非難することは自身を納得することではないでしょうか?
でも、今はそんなことをしている場合ではないと思います。
すべての事象を静観し、冷静に分析し、
その中で、自分ができることを自分で決断しながら先に進むべきだと思うのですが…
間違っていたらごめんなさい
コメントを残す