GoToキャンペーンで始まった4連休が明けました。
コロナ拡散の危険や、降り続く大雨の影響もあって、
この時期の連休とは思えないほど人は移動していなかったように思えます。
西村大臣は会見で「在宅7割」を要請しました。
連休で緩んだ気持ちで在宅勤務って、経済は回るのでしょうか…?
連休明け、仕事も学校もコロナもすべて嫌!
企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を 政府
西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう近く経済界に要請する考えを明らかにした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a9b2a2a92a26a7f50132fa2917f3965e48e1
動画はこちら⇩
月曜日はただでさえ憂鬱だというのに…
ネット上の意見はこちら
おはようございます🌞
連休明けなので、たっぷり仕事があるはず!
楽天のタイムセール終了対応も
サクッと終わらせなければならん!ので、いつもより早く出社予定🏃♂️
今日も頑張ろー!!!
— かず @絵を描くブロガー(インスタ奮闘中) (@kazu_1225_) July 26, 2020
おはよ~☀️
今週も1週間頑張ろ~!
四連休明けの月曜日はマジで憂鬱w
学校行きたくねーw pic.twitter.com/pT1Y5x7QyY— ルシくん (@Lucifer_EMT) July 26, 2020
おはよぉございまーす👍
連休明けの朝
正直…怠いです💦そうも言ってられないので
気持ち切り替え
張り切っていきましょう!今週もよろしくお願いします
では野菜ちゃんに水あげてきます‼️#おは戦20727jg pic.twitter.com/b7tfWMHfzY
— まひろ@✨ブログやめないことにしました⁉️✨ (@mahirobnoblog) July 26, 2020
連休明けで憂鬱だけど、またいつかショーパレを普通に見れる日常が戻ってくるって信じて頑張るしかないか。 pic.twitter.com/E03Ld2gCKM
— 司 tsukasa (@pl_bb_pl) July 26, 2020
月曜の朝は「ブルーマンデー」と言って、とにかく憂鬱に感じやすい。
月曜は1週間の中で自殺数が最も多いと言われ、イギリスの調査で統計的に月曜日は11時16分まで笑顔が出ないそうです。連休明けの人は思ってる以上に体はストレスを感じてます。
無理せず、マイペースに。#憂鬱は全部月曜日のせい pic.twitter.com/PFKXRJBpek— CoCo美漢方 田中 友也 (@mococo321) July 26, 2020
皆さん、身体に鞭打ってやる気を出しているようですね。
国民が病んでいることを象徴する『あの』トレンドが上位を独占?!

ただでさえ嫌だという月曜日。
コロナ禍のしかも政府が在宅7割だの、余計にやる気を削ぐような発言。
経済を回さなきゃいけないのに、全くイヤになっちゃいますね。
で、色んなトレンドを検索していたら…、
リアルタイムに上がってくるのは、野球やサッカーなど、
スポーツ関連の内容ばかりでした。
もうね、国中が疲弊している感じ。
みんな明るい話題が欲しいんだよね。
心から笑いたいんだよ!
連休明け、仕事も学校もコロナもすべて嫌!国民が病んでいることを象徴する『あの』トレンドが上位を独占?!まとめ
4連休明けの今日27日(月)朝は、富士山の山頂には「笠雲」が、さらに北東に少し離れたところには巨大な「つるし雲」と呼ばれる、不思議な雲が出現しました。
これらは天気下り坂のサインと言われ、今日も富士山周辺では雨が降る予想です。https://t.co/RhWVLm5spx#富士山 #笠雲 #吊るし雲 #つるし雲 pic.twitter.com/nVAGLE02CQ— ウェザーニュース (@wni_jp) July 26, 2020
…といっても、まだまだ気を引き締める状況には変わりありません。
コロナだけでなく、雨もまだまだ続きそうです。
連休明けで緩んだ気持ちを再度引き締めて行きましょう!
(…って、自分に言い聞かせてみました)
コメントを残す