アベノマスクを8000万枚さらに配布するそうです。
全国民の「いらね~!!」の声がここまで届いてくるようです。
といっても、各家庭に二枚目の再配布するのではなく、
介護施設や保育所に向けて配るといったものだそうです。
…で、その配布先の声はと言うと、やっぱり「いらね~!!」とのこと。
これは失笑どころの騒ぎではありませんね。
アベノマスク再配布?!介護施設も保育所もNO!!
布マスク8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f
動画はこちら⇩
あれ?アベノマスクって6月中旬に配布終了したのでは…?
ネット上の意見はこちら
二回目貰えばアベノマスクマンになれるけどダサいから要らないわ!
無能!#布マスク8000万枚 #アベノマスク pic.twitter.com/2wErLIF0E5— あーち&ヨッチ (@jynjuwar) July 27, 2020
#アベノマスク
お前らちゃんと記事読めよ
今回の配布は新規契約じゃないぞ pic.twitter.com/yAwGf4DATV— DAIKON DAINAGON.⊿ (@time_set_A) July 27, 2020
【27日 朝日】今後さらに #アベノマスク と呼ばれた布マスク約8000枚を配布することが27日、厚生労働省への取材でわかった。朝日新聞が6月20、21日に行った世論調査では、各戸に配られた布マスクについて「役に立った」と答えた人は15%、「役に立たなかった」は81%だった。https://t.co/84xnkkvr1w pic.twitter.com/RrnjTADQC8
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) July 27, 2020
朝日さんミスリードで煽るの辞めてください。一般家庭向けに再配布するように見えますし、多くの方が誤認してます。事実は『介護施設の職員と利用者や保育園等を対象に配る分がまだ配布できてない』って話。その前提で議論しないと話がややこしくなります。 https://t.co/ro2PXVunxb
— おもち@元官僚系YouTuber (@ex_kanryo_mochi) July 27, 2020
定期的に配ってくれてたんだ、知らなかった😅だから職場に箱で置いてあったのね。
実際職員は使わない。
しかし入居者様達は助かってる。
認知症の方なんてどこかに片付けてしまったり、汚染させてしまったりetc.
家族様がいなくて買えない人達にはとても助かっている。#アベノマスク pic.twitter.com/uqEDQMCSp1— スーちゃん (@xa6yDOINPkxg9yg) July 27, 2020
ネット上でも支持派は反対派が戦っているようです。
でもどう考えても愚策としか思えないのですが…
不要論続出。GoToとどっち愚策なのか比べてみると…。

巷ではマスク不足が解消され、逆にマスク余りの状態。
この状況で、しかも布マスクなんて、世間知らずも甚だしいといった感じです。
世間では先の「GoToキャンペーン」と「アベノマスク」をコロナ2大愚策とか言っていますが、
大義名分の立つ「GoToキャンペーン」と比べると
「アベノマスク」はパフォーマンスとしてもあまりに稚拙な感じに思えます。
まぁ、どちらも見切り発車的であったのはマズかったですね。
国民全員に八方美人的な態度を取るからこんなチグハグな政策になってしまう訳で、
ブラジル大統領みたいに気骨のある姿勢が、今一番必要なのだと思ってしまいます。
アベノマスク再配布?!介護施設も保育所もNO!!不要論続出。GoToとどっち愚策なのか比べてみると…。まとめ
#アベノマスク がこれだったら、喜んで受け取るよ pic.twitter.com/CrgL3nvVj0
— シャチパン (@shatipan) July 27, 2020
これは流石にふざけたパフォーマンスですが、
これ以下に見えるアベノマスクのパフォーマンスは、国民を愚弄しているとしか見えません。
でも、野党は野党でくっ付くのか付かないのか、ふざけている状態ですから、
この国の未来に中々光明は見いだせませんね…
コメントを残す