何もしていないのに、努力アピールの上手な人っていますよね?
私の中では最近の一番は、ズバリ「小池都知事」です。
何かあったらすぐに緊急会見を行って、例のフリップ芸。
内容は勢いとカタカナだけで全然入って来ないし、
上手い事言っているようで、中身のないものばかり…
小池都知事「感染者数発表おばさん」以外何もしていない。
小池都知事、“日本初の女性総理”へのシナリオ
なにもせずとも、やっているように見せる天才が小池都知事である。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/95900e1760ab96b18271b9479ac6201ccdbe5246
動画はこちら⇩
とにかくすごい目立ちたがりのイメージです…
ネット上の意見はこちら
小池都知事「数字を整えて発表します」
・・・え?????
— 田村 RAY 光 (@Ray_VSP_RBR) July 28, 2020
小池都知事のこの情報発信、記者が抗議してやめさせるべきだと思います。まず230程度などとざっくりした数字を言い、再度具体的な数字が出て、同じ話で2度驚かす。人々を不安に陥れ,心理的に操作している側面があると思います。トランプ大統領でもこんなことはしません。確定値を一発で発表すべきです https://t.co/mHYI8yMWzR
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) July 22, 2020
なんなんだろう、この、「基本的にあとは皆さんで」感。
小池都知事「外出はできるだけ控えていただき、感染しない、させないことをベースに行動してほしい」 https://t.co/2Jl0oAnTni
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) July 23, 2020
小池都知事は何故か都民に要求ばかりして感染者数を発表するだけの傍観者を決め込んでいますけど、自分が掲げた「満員電車ゼロ」のマニュフェストを実現していれば状況は遥かにマシでしたからね。大体、首長はアドバイザーじゃないんですから、お願いだけするなら退いた方がいいですよ。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) July 28, 2020
新型コロナ対策に力を入れている大村知事ではなく、自己責任論で責任放棄して最早傍観者と化している小池都知事や、雨がっぱ維新といった失政の象徴の方が取り上げられる意味が分からない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) July 26, 2020
ただの「感染者数発表おばさん」になっています。
驚愕の日本初の女性総理のシナリオとは?そして呆れる東京都民。

現政権に対して、コロナ対応で国民の不信感が増しています。
この状況を一番喜んでいるのは、野党ではなく小池都知事だということです。
おそらく今年中にある、解散 → 総選挙。
そこで、どうやら小池都知事は一大勢力を作って、国政返り咲きを狙っているそうです。
…というか、貴方、都知事でしょ?
足元の都民は貴方の事信用していませんよ?
今回の都知事選は、色物議員と比べて『マシ』だった程度でしょ?
小池都知事「感染者数発表おばさん」以外何もしていない。驚愕の日本初の女性総理のシナリオとは?そして呆れる東京都民。まとめ
【子どもが標的💢】小池都知事、教育委員会にプレッシャーかけ小中高校生に9月入学Yes回答を誘導してる事案発生【卑怯千万】
子ども大事にする政治家じゃないですね小池さん
高校生分裂させ乳幼児保護者を恐怖にたたき込んだ9月入学をわざわざいま小中高生にぶつける😢https://t.co/HdqIVquX3m pic.twitter.com/Xew9hRqAFD— 末冨 芳 スエトミ カオリ (@QuattroVageenaG) July 27, 2020
もうね、余計な事はやめて、都民のためにコロナ対策を第一に考えて欲しいです。
このまま「感染者数発表おばさん」じゃダメでしょ?
コメントを残す