昨日、全国のコロナ感染者が過去最高を記録し、
全国的な広がりと第二波が確実なものになりました。
しかし、いま日本は感染者数の爆増よりももっと深刻な問題に直面しています。
経済悪化、企業の業績悪化による解雇者が増えていること。
7月一か月で1万人増えるという危機的状況に、国の対策を求める声が多数あります。
コロナ解雇4万人。失業者急増の危機的状況に行政は打つ手なし?!
コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増
厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f53df1651fab3a2dc0cec394b310238d16ec97db
動画はこちら⇩
7月初旬に3万人を超えたという報道があったばかりですが…
ネット上の意見はこちら
大手はこれから。
マスコミも例外ではないと思う。コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増(共同通信) https://t.co/syA3ZVH1ap
— akch完全独立 (@stray_old_cat) July 30, 2020
コロナ解雇4万人かあ…
就職先決まったのも奇跡だよね
辛いニュースが多すぎるよ
いまだに地震速報で心臓バクバクしてる— 유나♡ (@sj_elf_yuna) July 30, 2020
コロナ解雇4万人超えとかもう再就職無理ちゃうか😇😇😇😇😇
— みえも☔️LIVE行きたい病 (@miemo_rad) July 30, 2020
このまま行ったら、ホームレスがあちこちに溢れて阿鼻叫喚。https://t.co/B5Kbmy1HfP
— 管理人@いちゃいちゃNavi (@Flirting_navi) July 30, 2020
どうして圧倒的にこっち(経済)の方が瀕死なのに、メディアは未だにコロナ煽り続けるわけ?
経済損失報道したら「お前らが煽ったせいだ!」ってバッシング受けるから?
でも経済崩壊の方がコロナ重症化より現実味あって視聴率取れると思うよhttps://t.co/a1FWTFZ9su— みんな落ち着いて考えよう (@g0X612VvUsWN6kn) July 30, 2020
コロナ感染者数で国民を煽ってばかりいますが、
感染者数よりも、経済の方が深刻な状況になってきました。
生活保護費も年金も全て引き下げへ??

経済悪化に伴い企業の業績も悪化すると、当然の事ながら国の税収は少なくなります。
先日、自民党は選挙対策のためなのか、「消費減税」を言っていましたが、
企業からの税収が減ったいま、消費税の減税など夢のまた夢の話。
また、いま普通に貰っている生活保護費や年金なども足りなくなるため、
引き下げも止む無しといったところでしょう。
この状況でまだ「緊急事態宣言」と騒いでいる人たちは、
どこまで楽観主義者なのでしょうか?
コロナ解雇4万人。失業者急増の危機的状況に行政は打つ手なし?!生活保護費も年金も全て引き下げへ??まとめ
マスコミが報道しないだけで、安倍政権ほど中小企業の自立と事業促進に汗をかいてきた政権はかつてない。
結果、失業率は低下し、それに比例するように自殺者は減少した。
しかし、コロナで少しでも失業者や自殺者が増えればマスコミはこう報道する。
すべて安倍が悪い。 pic.twitter.com/opWsQUuace
— 弓月恵太 (@ssomurice_round) July 27, 2020
経済重視の方向へと舵を取っている政府。
「国民の命を軽視している」との厳しい声もありましたが、
どちらが正しいかはわかりません。
ただ、私個人とすれば、思いっきり経済重視の方向性で行って欲しいと切に願います。
コメントを残す