東京都の今日の感染者数は472人みたいです。
これで3日連続して過去最高を記録したことになります。
300人を超えてから結構な速さで感染者数が増加しています。
倍々算として考えてみれば、
これからのペースはますます加速してくことは間違いなさそうです。
東京472人。8月中に1日4000人超の感染者数に!?
東京、472人感染 3日連続最多更新―新型コロナ
東京都は1日、新たに472人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。
動画はこちら⇩
数字だけみせられても…。ねえ…?
ネット上の意見はこちら
今日の感染者 東京 472人 😨
来週は‼️毎日、500人オーバー😨 pic.twitter.com/JUrd9rLFrg
— yuji (@yujiogawa425) August 1, 2020
東京472人くらいで驚かんがな。検査すればするだけ出てくるし増えるもの。
検査しなければもっと水面下で増えるんだろうけど。— 宿泊業界の人、GoTo中止して欲しい (@3xzcV2) August 1, 2020
#東京472人 感染拡大
これまで症状が出て保健所に相談した人、PCR検査を受けた人拒否された人、病院で治療を受けた人拒否された人、詳細な記録を残した方がいいと思う。
将来集団訴訟になる可能性があるから。— witness (@witness0777) August 1, 2020
本日の東京都のコロナ感染確認は、472人とのことです。過去最多を2日連続で更新することになります。国が全国一律で緊急事態宣言を出して移動を徹底的に制限するとかしない限り、東京だけではなく全国で感染者が減る要素がありません。#東京472人
— コロナステーション@新型コロナウイルス情報発信・徹底予防 (@coronastation_O) August 1, 2020
経済活動を優先するなとは言いません。
けど増加する感染者数を無視し続けるなとは言いたいです。重傷者数は減ってる? 検査数が増えてる?
それでも暮らしている私たちはコロナに脅かされながら、ストレスを抱えて暮らす日々をいつまで続けないといけないのでしょうか?
— A子 (@___good04) August 1, 2020
徐々に上がっている数字だけを見ていると
だんだんマヒしてきますね
20万では休業要請や時短営業を受け入れない店舗多数。

前にも書きましたが、専門家が言うには
「このままのペースで試算すると、8月一か月で50万人の感染者が出る」とのこと。
一か月50万人ということは、1日で1万6000人という事になり、
今の東京のパーセンテージを考えると4000人を超えることになります。
まぁ、あり得る数字ですね。
休業補償も20万などふざけた数字なら、いうこと聞かない店舗も増えそうだし、
企業を止まらないのだから、満員電車もそのまま継続するのでしょうし。
東京472人。8月中に1日4000人超の感染者数に!?20万では休業要請や時短営業を受け入れない店舗多数。まとめ
【東京472人の感染確認 新型コロナ】
3日連続で過去最多を更新下記3点も同時にチェックを↓
(1)検査実施件数も増加傾向で過去最多の5,600件超
昨日の陽性率は8.17%
(2)重症者数は16人とピーク時の約1/5
(3)都のコロナ死亡者はここ1ヶ月で5人(70代1人、80代2人、90代2人) pic.twitter.com/V50OnTAMcf— Small Good New Times (@on_the_campus) August 1, 2020
東京472人と話題になっていますが少し冷静に見てみます
7月のコロナ
【東京】
死亡者数 5名
重症者数 22名(現時点)【全国】
死亡者数 31名
重症者数 87名(現時点)5月のコロナ
【東京】
死亡者数 179名
重症者数 100名(5/2時点)【全国】
死亡者数 460名
重症者数 321名(5/2時点)— アジャノ@音楽&言語ブロガー (@azyanoblog) August 1, 2020
中には数字を冷静に分析している人も多いです。
増える感染者数字だけを見て、無駄に怖がっているのは情報弱者だけでしょう。
その後ろにある数字まで分析し、自分で決めていかないと、
この先のアフターコロナを勝ち残る事は出来ないのではないと思われます。
コメントを残す