幻の富士六湖といわれる『赤池』が9年ぶりに出現したという。
9年前といえば、あの東日本大震災が起こった年。
もっとも、この時は東日本大震災による異変の一つに過ぎなかったのですけど…。
ただ、古くより「災いの前兆」とも言われていた現象に、
地元住民も戦々恐々との事です。
富士山噴火カウントダウンか?!
富士山噴火の前兆!?「幻の富士六湖」9年ぶりの出現に地域住民が戦々恐々
青木ヶ原樹海の自然が織りなす壮大なロマンか、はたまた富士山大噴火の予兆なのか……。
動画はこちら⇩
いつ噴火してもおかしくない状態といわれています…
ネット上の意見はこちら
南海トラフ地震だけでも日本壊滅レベルとのことですがそれに加えて感染症コロナ、毎年その記録を更新する程の下半期に襲いかかる大型台風そして富士山の噴火…
どう考えても日本は跡形もなく沙汰されますね…^^
日本壊滅?現実味な〜い!とかまだ言える人たちは情報も知識も考える頭もないんだろうな— ⁷⁴ (@cvMMojquXLT74) August 7, 2020
連続噴火、寸前。
・桜島 先月 火口から3km超えて噴石。
・諏訪之瀬島で噴煙最高1,600m。
・口永良部島で火山性地震増加。
・西之島 東京ドーム約60倍に!降灰積もる。
・三浦半島で異臭騒ぎ。「地震前兆の可能性」と地震学者の高橋学氏。
・富士山 マグマに異変。火山活動への備えも必要。 pic.twitter.com/H5tX5cBgsl
— 週刊事実報道 (@jijitsuhoudou) August 8, 2020
登山中に富士山が噴火したらさ・・・https://t.co/xeVuaY6dF1
— 登山ちゃんねる (@tozanchannel) August 8, 2020
西之島の噴火を富士山の位置に置いてみると、東京から千葉あたりまで、火山灰の雲の下となる。RT>。ひまわり衛星写真。 pic.twitter.com/OymFC0m6kz
— DAN杉本 (@DANkashmir3d) August 2, 2020
コロナよりも、ぼちぼち来るだろう首都圏直下型地震と富士山噴火
噴火3時間後からは降灰により、7都県の広範囲で鉄道・自動車・航空機・電力・水道・携帯電話網がSTOPし、木造家屋倒壊・呼吸器系疾患・農作物枯れなどの発生懸念
関東・東海地域が終わっちゃう。。。https://t.co/LcUK6LYV4X
— oda_susi (@oda_susi) August 1, 2020
やはり富士山の噴火は気になりますよね…?
東日本大震災の9年前に起こった前兆が再び現る!!

桜島で噴火が発生しました。
度々起こっている桜島の噴火ですが、今回は噴煙量が多量だとのこと。
広い地域で降灰が予測され、影響も大きいとのことです。
富士山が噴火したとなれば、その場所もありますが、
今まで溜まっていたものがあふれ出ることになり、
甚大な被害が予想されるでしょう。
詳しくはこちら:桜島が噴火 噴煙が火口上5000mに上昇 噴煙量は多量
富士山噴火カウントダウンか?!東日本大震災の9年前に起こった前兆が再び現る!!まとめ
耳鳴り、予知夢…
口永良部島噴火を事前に察知していた人々!!
次は富士山か!? https://t.co/nEGMqmZedW …… …pic.twitter.com/JWDuWU6ZPx— 惻隠之心 (@jikoukitai) August 8, 2020
日本でも周辺から噴火の情報が続々と届いております。
様々な前兆も現れだし、
これはカウントダウンととらえてもいいのではないでしょうか?
要注意が必要です!
コメントを残す