今日でお盆休みも終わります。
今年の夏は例年とは全く違った夏でしたね。
GoToもダメ、帰省もダメ…、おまけに暑いということもあって、
どこにも出掛けず、家に籠っていた方が多数いると思われます。
今回は、そんなダメを強要する『〇〇警察』の心理を分析します。
なぜ、彼らは非常時に、揃って正義の押し売りをするのか…?
コロナ禍で湧く自粛警察。その心理を探る。
「さっさと帰って」帰省警察と「コロナは風邪」集会参加者 感覚の違い、どう乗り越える?
「なんで、この時期に東京からくるのですか?」「さっさと帰ってください」などと書かれた中傷ビラが、東京から青森市に帰省した人の実家の玄関先に置かれたとして、先日、話題になりました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a64c45711e2f8b54d1b80b1bdcae0d4b9d252f
動画はこちら⇩
地方へ行けば行くほど、周囲の目が厳しいのが現実です…
ネット上の意見はこちら
自粛警察、帰省警察、他県ナンバー狩りとかマスゴミはもう犯罪に名前つけて報道するのやめろ。
報道するならちゃんとした罪名と、それをやったらどう罰せられるかをしっかり報道しろ。— あうる (@owlooo) August 12, 2020
マスク警察、自粛警察、帰省警察の特集をテレビで見ていた小学生の長女が一言。
「日本って憲法で戦争の放棄って言ってても、心の中で戦争してるやん。」#全てコロナのせい
— ぴーじぇい@沖縄病末期のイクメンポイ活陸マイラー🐼 (@pj_berry1111) August 11, 2020
コロナよりも
帰省警察や自粛警察
の方が怖いな— たまお (@itumoegao1971) August 9, 2020
〇〇警察じゃなくて
〇〇監視員(暇人)←じゃない?— 弥生❤︎・*:。✡*:゚ (@kirakira_841) August 11, 2020
まぁね。
みんなコロナだ暑さ対策だマスクだ自粛だ近々の収入不安だ自粛警察の監視が怖いだでみんながみんなイライラしてる訳ですよ。
「良いからずっと家に居ろや!」
言われてもそんなにやる事無いし、息詰まるし、かといって閉じこもって無いと見ず知らずの〇〇警察の方々の監視の目が怖いし。— 労働戦士シャチクーマン1号 (@alldayislong) August 13, 2020
〇〇警察って、行き過ぎると犯罪者なのですけどね。
正当化しているようで、この呼び方止めてほしいです。
なぜ人は正義の押し売りをするのか…?

人間の脳内の話になりますが、
人は他人に「正義の制裁」を加えると、
脳内に快楽物質であるドーパミンが放出されるらしいです。
最近テレビでもネットでも見かける『スカッとした話』がその例です。
「正義のために…」という心理が、他人に対して攻撃的になり、
それが〇〇警察を生み出しているメカニズムだという事。
それだけ日本全体にストレスが蔓延しているという証拠なのでしょう。
コロナ禍で湧く自粛警察。その心理を探る。なぜ人は正義の押し売りをするのか…?まとめ
「コロナはただの風邪」渋谷でノーマスクの第3回クラスターフェスが開催される・・・警察、抗議する団体など入り乱れカオスに(動画あり) https://t.co/juX4gfsZCa.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) August 15, 2020
正義の押し売りが現れると、当然それに反する勢力も現れます。
一言で言えることは、両勢力とも「極端すぎる」のです。
双方の言い分はよくわかります。
行き過ぎな部分もありますが、合っている部分も多く、
要はそれらの意見を、
いかに自らが判断するかという事だと思います。
トレンドニュース
コメントを残す