ディズニーのイベントが年内は大半中止になりました。
もちろんハロウィンイベントも中止となり、
ファンの皆さんが楽しみにしていた
全身仮装も中止と発表されました。
「このために年間パスポートを買った」と言っている人も多く、
残念な声が多数上がっています。
ディズニーのハロウィン今年は中止に残念の声…。
東京ディズニーランド・シー、今年は全身仮装もNG。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、ハロウィーンイベントなどの中止に伴い、例年、イベント期間中のみ可能だった中学生以上の全身仮装での入園も禁止とする。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8b0c15317523b88be9b12e8376a7f69aa0232c
動画はこちら⇩
動画は昨年のハロウィンイベントの様子です…
ネット上の意見はこちら
今日は曇りの日ですね
気温が低いけどディズニーの写真はやっぱり晴れてないと悔しいただスプブだけは曇りがめちゃめちゃあうよね
ドリミめっちゃ晴れててスプブの前くらいから曇り出したあのハロウィンを私は忘れないこれが一緒の日だなんて誰もおもわないよね?
うんだって別日… pic.twitter.com/KtSBPxACiy— こむ 8/19陸 9/4陸 (@komuta410) August 17, 2020
ハロウィンっぽい私服でパークにINしたい…….
— ろく👻 (@rox_Disney) August 17, 2020
ディズニーのハロウィン、来年つい捨ての許可でなくても手下をちょっとつい捨て寄りにした仮装とか出てきそうだなぁ😥
ジャクハ、ダルちゃんあたりすごそう— とまと (@ZfoImh83J5YoJT7) August 17, 2020
訂正です。
ハロウィンイベント初年度は1997年だそうです🎃🦇🕸
もう20年以上もやってるんですね!日本にハロウィンが浸透したのは間違いなくディズニーの影響ですね👍 https://t.co/Y2WAFIHHRv— kumi (@kumi_aquamarine) August 16, 2020
ハロウィン仮装中止の案内が公式からありましたね💦
私が年間パスポートを取った理由が、ハロウィン仮装を見るためだったので非常に残念💧
私のように「イベントなくても仮装はあるかも」とか、勘違いしている人もいるのでしょうから、きちんと案内した方が良いのでしょうね。#D仮装中止#写真は友人 pic.twitter.com/areWscU6S1— おっさんの一人ディズニー (@_You_Can_Fly_Hi) August 15, 2020
あれ? 意外と皆さん明るい様子ですね。
残念なのは違いないですけど…
【最新】8月19日16時からのチケット攻略方法。

ハメを外して大騒ぎしすぎて『特大クラスター』にでもなったら
また休園してしまう恐れがあるからなのでしょうか?
楽しみなハロウィンイベントもどこか納得済み。
休園してしまう方が辛いのでしょうね。
ちなみに、9月19日~9月25日のチケットが
明日(8/19)16時から発売されます。
要チェックですね。
詳しくはこちら:ディズニーチケット予約攻略法
ディズニーのハロウィン今年は中止に残念の声…。【最新】8月19日16時からのチケット攻略方法。まとめ

一時は「再び休園か…?」とまで言われていましたが、
もうディズニーランドが休みになることはなさそうです。
それでも細心の注意を払うためのイベント中止。
ファンは運営側の意思を十分に理解している様でした。
コメントを残す