新型コロナ感染者がピークに達したと発表。
これは果たして、事実としてとらえていいのか?
それとも楽観的として、まだまだ厳戒な注意が必要なのか?
世間の人々の意見も様々わかれているようです。
本当にピークアウトなのだとしたら、嬉しいことなのでしょうけど…
新型コロナピークアウト宣言!?
感染「ピークに達した」 発症前にも感染と分析
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が、学会で全国の新規感染者について、「だいたいピークに達したというのがわたしたちの読み」との見解を示した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5982620e15690522127fa71783f1c116d4b109
動画はこちら⇩
本当に第2波のピークは過ぎたのでしょうか…?
ネット上の意見はこちら
何かコロナ第二波はピークアウトしつつあるような・・。
そろそろ終わりたいね。
2021年は元通りでありたい。— orangeitems / ブロガー / note (@orangeitems_) August 20, 2020
暑さも、新型コロナもそろそろピークアウトみたいな話になっていますが、そうだとうれしいですね😌おはようございます🌻🌻🌻
#鉄道のある風景 #向日葵 #ひまわり #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/yIy5cUBwFx— Woody (@wdy_woody) August 20, 2020
もう、ピークアウトしてるし、コロナは微弱ウイルスって分かったんだから
終わりにして欲しい。宮沢先生が最初から言ってた通りになってる。流石だ。宮沢先生!! https://t.co/PwaWySUQPu
— つぶやきおばさん (@6B7UzT9kNVL2Fv3) August 16, 2020
コロナってひょっとしてピークアウトしてるのでは?
— ヘタレmさん (@hetaresm) August 20, 2020
大阪府 新型コロナ 新たに177人の感染確認 10日連続100人以上 #nhk_news https://t.co/4iwIAfHN8u
— NHKニュース (@nhk_news) August 13, 2020
「国民総コロナ疲れ」とでも言うのでしょうか?
皆さん、この言葉を待ち望んでいたかのようですね。
都市圏のほぼ全員が感染済という事実に迫る…。

どちらかといえば楽観的とも取れる「ピークアウト宣言」。
これが本当だとしたらとても喜ばしいことなのですが、
世間の声の中には、政府の宣言を信用していない方も多いようでした。
ちなみに、専門家の中には首都圏のほぼ全員がコロナに感染済だという意見もあります。
これが事実だとしたら、今後の対策がより具体的なものになるのでしょう。
新型コロナピークアウト宣言!?都市圏のほぼ全員が感染済という事実に迫る…。まとめ
「300人超」でNHKは水を得た魚のように感染者グラフを復活させましたが、お盆休みの影響が入っていない今日の数値は明らかなピークアウトを証明するものです。時間変動は均整がとれたベル型カーヴを呈しています。結局、特別な宣言をしなくてもピークアウトしたということですhttps://t.co/pL7XyBR39l
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 20, 2020
人命を重んじながら、経済を回すというバランスを取るためには、
具体的な政府の指針が重要になるだろうと思われます。
コメントを残す