大型の台風10号が九州に接近中です。
普段ならこのまま日本列島に沿って
北東にカーブを描くのですが、
今回はまっすぐストレートの軌道を描いています。
時期的なものなのでしょうが、
こういった軌道ってあまり見たことありませんね。
その分、被害も大きくなるのでしょうか?
台風10号の進路が対立化。
台風10号
大型で非常に強い台風10号は、6日午後9時現在、枕崎市の西南西約90キロにあって、時速35キロで北北西に進んでいます。
動画はこちら⇩
あまり見ない軌道ですね…
ネット上の意見はこちら
かなりやばい。進路にある人避難勧告が出てる地域は今の内に出来るだけ避難した方がいい。本当に。#台風10号 pic.twitter.com/qvVyYHf8Ms
— クロミ (@ningyowahito) September 6, 2020
度々更新していますが
6日22時進路予想更新
あす03時に五島付近に進む予想で、945hPa非常に強い勢力を維持(この予想外れて欲しい…)
鹿児島は今がまさに最接近で、これから熊本・長崎へと移ってゆきます
台風の目がしっかりある状態で接近するのは珍しい
引き続き厳重に警戒ください#台風10号 pic.twitter.com/PUfnX9xxhO— 栗原めぐみ (@kurimegu_tenki) September 6, 2020
【運転に注意!】
台風の進路から離れた、東海・関東地方も大雨の可能性が。思わぬところに水が溜まるかもしれません。
✔️スピードを出さない ✔️カーナビに頼らない ✔️夜間は特に注意を!#水害から命を守る #台風10号https://t.co/xqHMLayw9D pic.twitter.com/Apngn02nHE— みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) September 6, 2020
進路がこんな台風見た事ない #台風10号 pic.twitter.com/Nwq1NI0dWZ
— こえりだすぅ (@fumichaco_ree) September 6, 2020
日韓気象庁による台風10号の進路予想。
韓国気象庁は「もうちょい東じゃないかな?」(朝鮮半島を縦断しない)
日本気象庁は「もうちょい西じゃないかな?」(九州を縦断しない)
と予想。さてさて pic.twitter.com/shkYS2lYzk— épuisé🧠 (@l_epuise) September 6, 2020
風が相当強い模様です。
これから深夜にかけてさらに注意が必要となるでしょう。
日本「もっと西より…」韓国「もっと東より…」果たして?

大型で非常に強い台風だから、来て欲しくないのはどこも同じ。
進路予報をみると、
日本は九州をかすめ、朝鮮半島上陸といっており、
韓国は、九州上陸したのち日本海に抜けるといっております。
どちらが正しかったのかは今後わかることで、
問題はそう言った議論をしている場合ではないということ。
進路にあたるであろう地域に対して、甚大な被害が出ないことを願っています。
台風10号の進路が対立化。日本「もっと西より…」韓国「もっと東より…」果たして?まとめ

関西地方はじめ東海地方や首都圏は、
台風が直撃しないからといって危機感が薄いようですが、
暴風や大雨は進路にあたらない地域であっても、注意は必要です。
コメントを残す