東京都の新型コロナウィルス感染者が新たに34人になり、東京アラートを発動するそうです。
でも、この東京アラートってなんの意味があるのでしょうかね?
パフォーマンスだけでまったく無駄な気がしてなりません。
東京アラートの発動はまったくの無駄?
【速報】東京アラート発動の方針固める
新型コロナウイルスについて都内で2日、新たに34人の感染が確認され、東京都は都民に警鐘を鳴らす「東京アラート」を発動する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200602-00000050-jnn-soci
動画はこちら⇩
東京アラートねぇ…
ネット上の意見はこちら
#東京アラート とか馬鹿みたいなスローガンばかり
自ら馬鹿になって都民を馬鹿レベルに引き摺り込む
これもポピュリズムなのか❓ pic.twitter.com/x0hefZKJrd— Scott🐾 (QArmyJapanFlynn) (@scotnider) June 2, 2020
平井理央さんから。直近7日間での数字だけは基準未満ですががが。#東京アラート pic.twitter.com/WC8rCvigCU
— まさかる(あごマスク撲滅の会) (@MSKR_DTV) June 2, 2020
エンターテインメント???#東京アラート pic.twitter.com/iNKO0ENS9N
— sho😷 (@korerisu_sho) June 2, 2020
東京アラートって何の意味があるの?
ステップ2も、学校への対応もそのまま?
他県への移動の自粛とか、今一度マスク着用の義務付けとか、
アラート出すなら感染予防を徹底する呼びかけしないとどんどん広がって収集つかなくなると思うけど…#東京アラート https://t.co/iLJEcwNJWb
— にじママ🌈子どもを守って‼️ (@conveni_mama) June 2, 2020
#東京アラート みたいに意味を一々聞かんと分からん造語増やしてどうすんねんて。
緊急事態宣言「一歩手前」「寸前」でえーやん。#withコロナ も「ウイルス共に」やから気持ち悪いねん。雑誌withにも迷惑やし。— ㊥(木)寸U゛♨⌚︎ (@soundista) June 2, 2020
みんな言っているけど、これ何か意味あるのか?
レインボーブリッジの色が変わるだけのパフォーマンス?

東京アラート発動でレインボーブリッジが赤くなるみたいなんだけど、
ただのパフォーマンスだという声も多く、都民の呆れ顔が手に取るようにわかります。
東京アラートだけでなく、ウィズコロナやステイホームなど
謎のカタカナ語で自分のアピールだけは上手なようですが…。
東京アラートの発動はまったくの無駄?レインボーブリッジの色が変わるだけのパフォーマンス?まとめ

東京の感染者が増えています。これが第2波というのなら心配ですね。
コメントを残す