少年少女たちに大人気の漫画「鬼滅の刃」。
そんな鬼滅の刃のアニメ制作会社が所得隠しの脱税容疑で告発。
大人気なアニメだけにイメージダウンに繋がるとして、
各所で各社が火消しに大忙しだということらしい。
鬼滅の刃で儲けすぎた会社が脱税容疑で告発
「鬼滅の刃」制作会社を告発 1億3900万円脱税容疑 東京国税局
人気アニメ「鬼滅の刃」などを制作する「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)が、経営するカフェの売り上げを少なく見せ掛け、法人税など計約1億3900万円を脱税したとして、東京国税局査察部が法人税法と消費税法違反容疑で同社と近藤光社長(50)を東京地検に告発していたことが3日、関係者への取材で分かった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/43b781b086e9ce5501920d0c7db516c21ed18085
動画はこちら⇩
爆発的な人気ですよね…
ネット上の意見はこちら
流行にちょっと遅れて鬼滅の刃全部読み終わったけど、めちゃくちゃ面白かった😚
後半めちゃくちゃ泣きながら読んでたわ〜😂
もう登場キャラみんなカッコよすぎね✋
次なんの漫画読もうかな〜🤔 pic.twitter.com/GklpOFJI4W
— 🍁ゆっくん🍁 (@H773_09) June 3, 2020
fateが悪い→❌
鬼滅の刃が悪い→❌
アニメ製作者が悪い→❌
ufoの社長が悪い→◎◎◎◎◎◎
責めるなら社長を責めてけ。。。
作品の悪口はやめろよ。。。。 pic.twitter.com/Pd9Cmewpvp— しば☆ (@illya_oneechan) June 3, 2020
ufotableの脱税で何故か鬼滅の刃のイメージダウンになってるの、この前ガイナックスの偉い人がやらかした時に、もう全然関係ないのに「エヴァ制作のガイナックス」みたいな表現されてオイオイオイってなったのと同じ状況
— 蒼濤よつば (@YouTuba) June 3, 2020
近藤光氏のwikiの作品リスト見てたら、鬼滅の刃の下に脱税ってあって、お仕事早いって笑った pic.twitter.com/bhXHlmf2P3
— 🌷🌸🌼🌻駒伊🌻🌼🌸🌷 (@kotori_karari) June 3, 2020
鬼滅の刃はいらないとおもう…#ユーフォーテーブル pic.twitter.com/SoTgjAHhhN
— Kanariya (@KanariyaNight) June 3, 2020
少年少女たちに大人気のアニメだけに
イメージダウン感が半端ないです
大人の事情でまさかの続編「鬼滅の刃 現代編」もあり得るのか?

アニメに映画化に大人気の鬼滅の刃ですが、
人気があるということは、たくさん稼いでいるということで、
制作会社ユーフォーテーブルは儲けすぎたということでしょうかね。
原作自体のイメージダウンにもつながるし、関係各所は火消しに回っているとのことです。
もしかしたら、イメージの再アップのために
無くなってしまった「続編決定」なんてこともあり得るかもしれませんね。
鬼滅の刃で儲けすぎた…。大人の事情でまさかの続編「鬼滅の刃 現代編」もあり得るのか?まとめ
再三「現代編がある…?」と噂されて、でも結局終わってしまったのですが、
今回の件で、再び再考のテーブルに乗ることもあり得ない話ではないと思いました。
コメントを残す