去年大ブームになったタピオカですが、最近見なくなりましたね。
路上にあったタピオカ店がどうなったかというと、並行してマスク転売業者になってたりしましたね。
あれほどあったタピオカ店がどこに行ったのか?また、これから新たに流行る新業種とは?
タピオカブームの終焉とマスク転売の新事実。
今年に入って「タピオカ」輸入量が激減……コロナ禍でブーム終焉が加速
緊急事態宣言が解除され、徐々に気温も上がれば、冷たいタピオカミルクティー恋しくなってくる。ところが、ここにもあそこにもあったはずのタピオカ屋が消え始めた。昨年一気に盛り上がったタピオカブームは終わったのか?
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd1d2012b63a17fac37793a6b49a248a2d50df8
動画はこちら⇩
まだまだ根強い人気です…
ネット上の意見はこちら
お肉食堂にくきゅう
本日もオープンしております!店内飲食、テイクアウト
16:30まで可能です(*´꒳`*)
席料もございませんので
デザート、お飲み物のみのご注文でも
お気軽にお立ち寄り下さい!(写真はお客様のリクエスト
黒糖タピオカ抹茶ラテです)#抹茶#タピオカ#ローストビーフ重#ユッケ pic.twitter.com/u0vxglQYVP— お肉食堂にくきゅう (@nikukyu_0029) June 8, 2020
🌟コロナ復興学生応援キャンペーン!
梅雨入り宣言まで、なんと全品ドリンク半額!
インスタ、ツイッター限定の学生割引、合言葉を言うと半額になります。学生以外もなるかも……!?
合言葉は《コロナに負けない!》#ドリンク半額 #期間限定 #タピオカ #クリームソーダ #メロン #パンケーキ pic.twitter.com/N09O4t0gew— procafe〈プロカフェ〉 (@procafe310) June 8, 2020
フェアリーテール横浜店です🤗
飲みたくなって、セブンでタピオカ買っちゃいました🍸飲みやすいサイズで、みんなあっという間に飲んじゃいました😎次は違う味を試したいです😘#チャットレディ#タピオカ#黒糖タピオカ pic.twitter.com/HNpxRCeeZd
— フェアリーテイル (@fairytalechat) June 8, 2020
またここのカフェ行きたいなあ
甘いもの欲してる🤤#boba #タピオカ pic.twitter.com/lE8lAjfvF3— もも (@mo_mo_love_xoxo) June 7, 2020
まいうーでした
#カキ氷 #タピオカ pic.twitter.com/F6PEAXpsr1— 美由 (@love_hh0213) June 7, 2020
改めて見ると美味しそうですね
次のブームは何?流行を嗅ぎ分けるヒントとは?

タピオカブームも終焉に向かっているようです。
最近ではマスク販売業者に変わっているところも多いですけど、その理由は簡単です。
タピオカの輸入先の問屋がマスクを取り扱っているからとのことでした。
さらにそのマスク、ドラックストアなどの量販店に卸すには品薄すぎて、
こういった小売店に卸すには都合がよかったのでしょう。
タピオカブームの終焉とマスク転売の新事実。次のブームは何?流行を嗅ぎ分けるヒントとは?まとめ

タピオカって実物をみると食欲なくしますね…
ちなみに、次に何が流行るのかという質問が多くありますが、
今はコロナの影響で世間的に嗜好品の対して我慢する風潮になっています。
いうことで次のブームは身近にある必需品から派生したものになりそうです。
暮らしの中のちょっとした彩りってのがテーマでしょうね。
コメントを残す