緊急事態宣言の外出自粛による経済停止の影響は、日本に計り知れない爪痕を残したようです。
どん底まで落ちた日本経済が回復するのは何時になるのでしょうか?
それまでに一体どれくらいの会社が潰れ、どのくらいの人々が路頭に迷うのでしょうか?
倒産1万件、休業廃業5万件。大倒産時代が来る!
「倒産1万社」「休廃業5万社」「赤字リストラ大ブーム」がアフターコロナの日本を襲う
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の停止は、これまでの経済危機と性格が異なる。1990年代前半のバブル崩壊や98年の金融危機、さらに2008年のリーマン・ショックは、最初に影響を受けた対象業種や地域がある程度限定されていた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6b7f5f32fa0942e0ea87b9b2b812aa68dda5e4
動画はこちら⇩
今まで体験したことのない時代に突入しました…
ネット上の意見はこちら
あの文明堂が閉店してしまったとは😢リニューアルしてからまだ数年しか経ってないような…コロナ破綻だったりするのかな。#駒沢 https://t.co/bdvmzBDQOM
— S h o t a (@stlaugh) June 8, 2020
少しでもいいので、覗いてみて下さい!
「コロナ破綻」100件超え!今後どうなる?|J.IOROI @junjuwaaa7 #note #スキしてみて https://t.co/lDa7zreBCU
— Jun Ioroi/五百藏 準 (@junjuwaaa7) June 7, 2020
なんか大人しくしてればウイルスが絶滅できると
思ってる人が多いと思うのね、治療薬のある感染症
ですらウイルスはそこら中にいるのに。
もう、注意しながら共存するしかないのにね。
ウイルスで亡くなる人より経済死や電車に飛び込む
人が多くなるのは自明でしょ。#東京アラート #コロナ破綻 #— おとおさん(会話は無しでおねがいします) (@archollow1963) June 3, 2020
コロナ破綻するのは、企業じゃなくて、国じゃないか?
— 味方熊 (@50mmf35) June 8, 2020
自営業者の苦悩
実演歌手の苦悩
旅館業界の苦悩自粛が続く限り更に
経営は苦しくなる。
以前の活況を戻すまで
何年掛かるだろうか?#コロナワクチンワクチンしかない。
スピードアップ
PCR
日本って思いきった
政策取らないね。
100万円支給で😃
あり得ないか。— 仲麻呂(nakamaro) (@zxKyNmmcJFoylNZ) June 8, 2020
コロナで破綻してしまうのか?
赤字・リストラ、コロナが日本にもたらしたものとは?

緊急事態宣言って本当に必要だったのでしょうか?
そして、いまの東京アラートってまだ必要なのでしょうか?
ここまで来たら、経済に重きを置くべきだと思うのですが…
詳しくはこちら:https://dot.asahi.com/wa/2020052700010.html?page=1
倒産1万件、休業廃業5万件。大倒産時代が来る!赤字・リストラ、コロナが日本にもたらしたものとは?まとめ

これから訪れる大倒産時代、政府の言いなりになると時代の波に押し流されてしまいそうです。
各個々人がしっかりと時代を見据えて、自分の足で進んでい行くことが必要だと思います。
コメントを残す