いよいよ明日7月1日、ディズニーランドが再開しますね。
ニュースでは、待ちきれないディズニーファンが、舞浜駅にふらりと立ち寄る、
…なんて事が報じられていました。
新型コロナの影響下、どのように変わったのかという点でも見ものですね。
ディズニーランド再開!新型コロナ対策は完璧!?
ディズニー再開待つ舞浜駅、小雨の中の行列は?
新型コロナウイルスの影響で、2月末から約4カ月の閉園が続いていた東京ディズニーリゾートが、7月1日に再開します。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf5451bbcf996809fcfe42be55dbc3506ab2968
動画はこちら⇩
そんなに好きなの…?
ネット上の意見はこちら
7月1日より再開決定!
東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 運営情報まとめ
ソーシャルディスタンスを確保した上で、キャラクターがゲストにご挨拶に来ている様子などが公開されました☆
詳細→https://t.co/tYkClur85C pic.twitter.com/5Y2yWS7qT7— Dtimes (@DtimesJP) June 29, 2020
7月1日より再開!
東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 運営情報まとめ
アトラクションはグループごとに乗り物や座席の間隔を開け、ソーシャルディスタンスを確保
セーフティーバーなどは定期的に拭き上げが行われ、出口には消毒液が設置されますhttps://t.co/tYkClur85C pic.twitter.com/SyRG77QhL4— Dtimes (@DtimesJP) June 29, 2020
7月1日より再開!
東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 運営情報まとめ
ゲストとキャストの健康と安全のためのお願いをまとめた4本の動画が公開されていますhttps://t.co/tYkClur85C pic.twitter.com/Wataca7di0— Dtimes (@DtimesJP) June 29, 2020
7月1日より再開決定!
東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 運営情報まとめ
入園時に検温を実施、常時マスクの着用が必要です
各施設のキューライン、座席、レストランのテーブル、ベンチ等は、必要な距離を保つために目印が記されますhttps://t.co/tYkClur85C pic.twitter.com/KMGkEdx1Th— Dtimes (@DtimesJP) June 29, 2020
【東京DL コロナ対策踏まえ 新運営方法公開】
あさって(7月1日)からの営業再開を前に、東京ディズニーランドはきょう、新型コロナウイルスの感染防止対策を踏まえた新しい運営方法をメディアに公開しました。#東京ディズニーランド#感染防止対策#コロナ対策 pic.twitter.com/2sPaxt10pf
— TBS NEWS (@tbs_news) June 29, 2020
再開に向けて、対策はバッチリのようです。
詳しくはこちら:dtimes.jp/post-388924/
やっぱりあった?チケット転売の実態…

キャラクターには触れられないし、パレードやショーは原則中止…
こんなので楽しいのかな? って思うのだけど、好きな人は好きなようで。
まぁ、何と言っても『夢の国』ですからね。
下の記事にも書いてあったけど、夢と現実の両立はまだ試行錯誤中のようです。
詳しくはこちら:ディズニー「新しい運営」
ディズニーランド再開!新型コロナ対策は完璧!?やっぱりあった?チケット転売の実態…まとめ
ディズニーランド チケット 三万円で売られてる#ディズニーチケット pic.twitter.com/Zea9ZD5gGb
— いしい (@s9fkhr3) June 25, 2020
やはりいました転売ヤー。
運営側がどれだけ強化しても、入手困難であればあるほど「うま味」があるのでしょう。
ここも、夢と現実の両立は難しそうだ…。
コメントを残す