新型コロナウィルス感染症拡大中で感染者数が爆増しています。
そりゃ、長い間我慢させられていてストレスMAXでの自粛解除だから、
国民の動きはもう止まりませんよ。
まぁ経済を優先しないと、国の財政が?! ってところまで来たのだから…
感染者爆増でも経済優先!自粛解除でもう止まらない。
「売り上げ戻った矢先に…」再び増える感染者、不安の声
東京都内で、新型コロナウイルスの感染者数が上昇を続けている。主に「夜の街」への注意を促してきた小池百合子都知事は一転、都民に不要不急の都外への移動自粛を求めた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/35067aa1a6eb4e64f5d12838bf435a6a37ed5815
動画はこちら⇩
東京都の財政もこれ以上の体力はないのでしょうか…?
ネット上の意見はこちら
小池知事の自粛要請は、日本に重大な経済被害の契機となりましたが、肝心要の「感染抑制」についての効果は全くなかった・・・という事をこのグラフ(感染拡大スピードの変化率=加速度)が示しています(このグラフの詳細はこちらの記事をご覧下さい:https://t.co/Y8jiiSWQjC)
酷い話です… pic.twitter.com/Qul58UczCP
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) July 1, 2020
#サンモニ
“東京 130人超”松本哲哉教授
「残念ながら政府にしても自治体にしても、具体的に何をやるか言われておらず、個人個人の行動に期待する呼びかけだけでは感染者は減らないと思う」青木 理氏
「西村大臣はみんな努力をと。もちろん努力もしなくちゃいけないが、ではどうしたらいいのかと」 pic.twitter.com/LE2ZW6DjAP— 但馬問屋 (@wanpakuten) July 5, 2020
#緊急事態宣言 #東京100人 #感染者100人以上 #東京都の関係者 #自粛要請 #コロナ感染者 #緊急会見 #ロックダウン
ちょっと待って‼️🙋♂️
4/30 陽性者143人(陰性者219人)
6/30 陽性者25人(陰性者1263人)検査してる人の数が全然違うから【感染者数で単純比較】しちゃダメ👶✨
https://t.co/uGhXq8OFdt pic.twitter.com/BkZjnGK0iq
— 山田アムロ透👶 ٩( ‘ω’ )و (@YamadaFamily888) July 2, 2020
小池は、自粛要請するかどうかを国に丸投げ。西村は、「みんなで努力」と逆ギレ責任放棄。厚労省6/19付通知の自粛・休業要請目安を大幅に超えた東京都。
サンモニで青木理さん、徹底的なPCR検査と隔離、医療機関への支援をしなければならないのに政治レベルで見えない。皆さんにおまかせですよと。 pic.twitter.com/PWlC6CecXU
— あらかわ (@kazu10233147) July 5, 2020
東京で新たに107人感染 西村大臣会見
どう思いますか?
完全に国民に責任があると言ってません?政府は10兆円もの予備費を何に使うつもりですかね?
総選挙に向けての買収費用?
電通を始めとした大企業に大盤振る舞いですか?とっとと国会を開いて対策を議論するべき
金を出して自粛要請を… pic.twitter.com/5G3I3Oov21— いぶりん (@Temporary_Escap) July 2, 2020
政府関係者たちの新型コロナ対策に対する声に力強さはありませんね。
優先すべきは国民の命か?国家の命か…?

お金をばらまいて対策を講じてみたはいいが、
これをコロナ終息まで行うことは完全に不可能です。
天文学的な金額になってしまいます。
あれだけ声を張り上げていた小池都知事も随分トーンダウンしているのは
都知事選を控えていたからだけではなく、
このまま進めば、東京都の財政の底も見え始めてしまっている可能性があるからなのでしょう。
感染者爆増でも経済優先!自粛解除でもう止まらない。優先すべきは国民の命か?国家の命か…?まとめ

経済優先だから、緊急事態宣言出せないよ #ワイドナショー
— masamasamasa (@masamasamasa141) July 5, 2020
経済を優先しないと、国家の命が絶えてしまう恐れがあります。
かと言って、国民の命を軽んじているのではないのですが…。
今本当に必要なのは、優先順位を国民に理解させられる
豪胆で信頼のできる政治家なのでしょうね。
コメントを残す