台風10号の進路が対立化。日本「もっと西より…」韓国「もっと東より…」果たして?
大型の台風10号が九州に接近中です。 普段ならこのまま日本列島に沿って 北東にカーブを描くのですが、 今回はまっすぐストレートの軌道を描いています。 時期的なものな…
大型の台風10号が九州に接近中です。 普段ならこのまま日本列島に沿って 北東にカーブを描くのですが、 今回はまっすぐストレートの軌道を描いています。 時期的なものな…
少女像に土下座する、安部総理を模した像を設置したことに対して、 日本は当然の事ながら、当事国である韓国でも物議を醸しだしています。 当然、韓国政府としては国際的な立場上、 「一個人が勝手にやったことで国とし…
大雨が降り続き、あわや崩壊の危機が迫っていた中国の三峡ダム。 ここ2~3日の小康状態で、水位が下がってきたのも束の間、 これから月末にかけて再び大雨の予報が…。 これは対岸の火事ではありません…
1950年6月25日午前4時、金日成率いる北朝鮮軍が38度線を越えて侵攻を開始。 3年間に渡る朝鮮戦争の幕開けでした。 それから70年経った昨日、韓国のソウル近郊で記念式典が開かれました。 緊張の高まっている昨今の現状で…
韓国と北朝鮮が一触即発の状態になっております。 といっても、韓国の対応に北朝鮮が一方的に怒っているといった状態のようです。 北朝鮮に対しては弱腰の文政権。何も言えないのには訳があるのでしょうか。 日本に対してはやたらと強…
韓国経済の悪化で好転の見通しがつかず、文政権は追い詰められているみたいです。 輸出管理に対して、お得意のイチャモン外交でオラオラしています。 GSOMIA破棄なんて無意味なものをチラつかせ、日本に対して逆上中です。 韓国…
韓国が輸出規制でWTOに提訴をするらしいです。 何度も言うように、規制ではなく、ただの管理なのに…。 それに昨年、同じように提訴に踏み切って軽くあしらわれたのを もう忘れてしまったのでしょうか? 輸出管理なのに輸出規制だ…